かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで

かずの木 限定販売ご予約サイト5月1日から5月7日まで

通常価格
¥231,000
販売価格
¥231,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
※税込価格です

 ご予約フォームはこちらから。

https://kokoronomado.jp/pages/contact

 かずの木 は、数量の秩序(遠山啓先生の水道方式の算数を立体として、独自に具現化されたもの)によって、遊んでいるうちに数学的な思考が自然と身につく積木です。かずの木には、色彩の秩序が加わった色鮮やかなカラーと色にとらわれずに数量と形に集中できる白木があります。

 遊び方は、多種多様で、自分が新たな遊び方を発見できる創造的な積木です。

積木として建てにつないでも、横に伸ばしても、ビルディングや鏡を使って、立体を美しく積み上げることも。又、陣取りゲーム、双六、連続パターン遊び、様々な見立て遊びや、10進法の仕組み、足し算、かけ算、割合/パーセントなど学校の教具としても、ぴったり活用できます。

 まもなく、かずの木の生産予定です。(2025年3月更新)

現行のものを参考のお願いします。私が使っていた数の概念のキューブ。それを使って、積み木に。自然に遊べる数の感覚! 遊びの中で力をつける数量感覚です。公文のプリントや問題集をいくらやっても、子どもの数のイメージは、遊ぶが価値です。位の意味を自然とわかる。すると、足し算や引き算につながる。今度、九九の一発簡単表をむか~し作ったものがあります。作ってみてよかったらプレゼントにしましょうか。何はともあれ。ご検討ください。

 ▼ご興味をお持ちの方はこちらより、KoKoRoで取り扱っているおもちゃをご覧いただけます。
https://kokoronomado.jp/pages/feature

【かずのきカラー】 

 1の木110個、5の木20個、2~4/6~10の木各10個、ビーズ大穴5色×50個

 ピン100本、ふた付きビーズ収納箱1個、大7個(外寸247.5×247.5×30mm・

 中(135×135×22.5)・小(90×90×22.5)トレイ各1個

 茶色積木5個、サイコロ4個、テキスト「かずの木」 

【数の木】(白木)

 1の木110個、5の木20個、2~4/6~10の木各10個、ビーズ大穴5色×50個

 ピン100本、ふた付きビーズ収納箱1個、大7個(外寸247.5×247.5×30mm・

 中(135×135×22.5)・小(90×90×22.5)トレイ各1個