ごあいさつ


   赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまでだれでも心から楽しめるもの、それがおもちゃです。ヨーロッパ諸国や日本の木の良質な「遊び」を大切に、私たちは以下ような基準でおもちゃを選んでいます。木の玩具は、2世代に渡って使える玩具です。捨てないで、あるいは、売ったりしないで、とっておいてください。お孫さんがまた、遊んで使えます。子どもさんからお孫さんまで遊びが時代を超えてつながっていきます。それができるのも、木だからこそです。

子どもの五感に響く「おもちゃ」であること

安全で壊れにくく、丈夫であること

ぬくもりのある、優しい素材であること

流行にとらわれず、状況に適したものであること

良質の遊びを楽しめるもの

 KoKoRoでは、直接、目で見て、音を聞いて、触って実際におもちゃを見ていただいてご購入いただきたいと考えておりました。 ですが、コロナ以降それも難しく、このオンラインショップを立ち上げました。私自身も今の普及している様々なオンラインショップに戸惑いを感じています。      

 KoKoRoのオンラインショップはそういうものとは、ほど遠いものだろうと思いますが、それでいい、むしろその方がいいと考えるようになりました。 多少ご面倒かもしれませんが、いろいろ見ていただき、いっぱいボタンを押していただき、うまくいかないときや気になることがあれば、お問い合わせいただき、そして、購入していただければ…。                           いろいろすてきな木の玩具をご用意しておりますので、どうぞご覧になってください。 

株式会社KoKoRo

代表取締役社長